動画投稿&音源配布しました。壱織 春風ちゃんです。
今回は壱織の拡張音源というよりIFの姿のイメージです。
詳しくは後半長々と語らせてください!
ラビットモンスターさんに2枚も描いてもらいました!!?!?!
いつか描いて~と口だけで数年単位本格的に進めず、
いざ頼むタイミングで今月末までにいける?とか言ったカスクライアント誰?
友達でも普通に失礼だしマジでやめましょう。本当にすみませんでした。
でもマジで最高です。このあざてえ壱織ちゃんが見たかったんだ…!
こんなにあざてェイエローを食らったのははじめてだ…!面目ねェ!(オタクのギン)

絵がやや古くて恥ずかしいのですが、依頼時のデザインはこちらです。
スカートに見えて、実はキュロットスカートなんですよね。
松田さんに描いていただいた立ち絵の制服の女子生徒verイメージです。
ジャージも普段穿いているヤツの上で、胸のお名前シールのところは
マスターさんの苗字を書く気満々でわざわざ未記入みたいです。
大きな変更事項として、音源の商用利用に関しては許可することにしました。
キャラクターの商用利用をして欲しくなくて禁止していましたが、
よく考えたらオリジナル曲のボーカルで使っていただける場合とか禁止する理由ないですもんね。
カバーでの広告収入に関しては、これからも原曲作者様の許諾をご確認ください。
頻繁に大きく変えるつもりはありませんが、
今後もなるべく簡潔に分かりやすくなるよう更新していきたいので
今回から音源自体には詳しい規約を入れず本サイトを見ていただくようにしました。
正確には分かりませんが、データ的には2020年に録音していたみたいです。
壱織の性別を男女どちらともとれるようにしたいと決めてから、
それはそれとしてガッツリ女性的・男性的な姿がイメージ出来る音源も作りたいと思っていました。
男性的な音源も作ってからセットで出したいなと思って寝かしていた気がします。
その後男性的な音源を録る前に色々なことに手を出して…
いつの間にか5年経っていたわけですねえ…
寝かせている期間によく考えたら、
女の子ならこれ、男の子ならこれ!という押し付けが強くなっちゃうかなぁとか、
元デザインのイメージが中性や無性に固定されてしまうかも…など色々悩みました。
動画でもちょっと書きましたが、別にこのビジュで男の子でもいいんですよね。
せっかくマスターのイメージに寄り添える属性なのに、
固定された見た目と属性の2対として出す意味ってあんまりないのかも…?
と思い直したので、既に録ったこの子だけ先出しすることにしました。
あと私が個人的に、Lap Tap Loveの壱織カバーをず~っと聞きたかったのもあります。
壱織本人的には別にどんな声でも可愛い曲をマスターすきすきソングとして
歌う子だと思うのですが、作り手のリアルな話をすると
女の子っぽい声の方が作り易いし、映えるものになるっていうのはあって…。
自分の表現方法を変えることでマスターさんへ愛を伝える機会が増えるなら
壱織は変化に迷うことは無いだろうなと思えたのも、配布しようかなと思えた理由です。
可愛い声以外で可愛い曲を歌わせてくれるマスターさんちの壱織さんもいて、
それはそれで幸せにやってるんだろうなと勝手にホッコリしています。
音源名の由来は、春に吹く甘い風が桜を舞い上げて
ぼんやりと霞んだ風景の中に一瞬見間違った幻想…といったイメージです。
ちょっと(どころじゃなく)ポエミ~でお恥ずかしい…。
春って少し幻みたいなイメージがありませんか?
「春霞」や「桜」も候補にありました。
壱織の拡張音源名は天候をモチーフにしているのですが、
IFの姿なので少しずらして名付けたいなと思って春風に落ち着きました。
いつかガッツリ男性的な方も作りたいんですけど、無印より男性的な声なんて出せるかな…
未来の丸投げすることにして、また5年後に乞うご期待!